ヲタ主婦ありくるのピンキーストリートカスタム・ブライス中心のブログです。略して新*ヲ*主なのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑先日300円均一ショップでピンキーにぴったりな小物とおでかけするのにピンキーを入れたらかわいいかなと思い水玉の小物入れを購入しました~
この家具バカサイユの飾り付けにいいかもっ!ニマニマ
↑vitaminXの二階堂先生と真田先生 戦国BASARAのかすがちゃんの骨組みをしてみました
二階堂先生はもう何もしなくてもいいかなぐらいおもってるんですが・・・(笑)
かすがちゃんなんか毛ないしorz
ボチボチ作っていきます~(*゚▽゚)ノ
****
これから作りたいリスト
☆遙か4キャラの誰かと神子
☆D.Gray-Man アレン、神田、ラビ、リナリー
☆隠の王 宵風、雷鳴、壬晴
☆PERSONA4キャラの誰か
☆戦国BASARA お市
あぁ・・・作りたいもの山積みだーーーー
PR
バタバタしてて更新が遅れてしまいました(汗)
先日旅行してきたオリキャラちゃんの写真です~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1213503098?w=355&h=267)
↑山中湖で富士山をバックに写真をとってみましたが・・・
雨で富士山ぼんやりorz
何度も言いますが私は雨女ですorz
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1213503108?w=354&h=265)
↑お友達がお花畑で写真を撮ってるのみて一度やってみたい!と思い
山梨のワイン園で決行してきました~
か、かわいい~←親バカ(笑)
長野県のとある国道を走っていると「食玩、フィギュア、リサイクル」という看板が目に入ったので旦那さんに「止めてーーー」と叫び(笑)無理矢理とめてもらってお店に入ると・・・
結構古い食玩も置いてあったので記念に買ってみました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1213503120?w=261&h=348)
↑リトルカフェという食玩です 2004年に発売されていたようです
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1213503135?w=384&h=288)
↑ずっと欲しかった学校のおもいで(2005年発売)という食玩の教壇をゲットしました♪
(作りかけの先生がいますが(笑))
今の食玩もいいのですが・・・ワタシがピンキーや食玩にハマる前の食玩の方が充実していたような気がするのは・・・気のせいでしょうか(汗)
再販してもらいたものがいっぱいあります~
いやぁ~、旅に出ると思いがけない出会いに遭遇するものですねぇ~
先日旅行してきたオリキャラちゃんの写真です~
↑山中湖で富士山をバックに写真をとってみましたが・・・
雨で富士山ぼんやりorz
何度も言いますが私は雨女ですorz
↑お友達がお花畑で写真を撮ってるのみて一度やってみたい!と思い
山梨のワイン園で決行してきました~
か、かわいい~←親バカ(笑)
長野県のとある国道を走っていると「食玩、フィギュア、リサイクル」という看板が目に入ったので旦那さんに「止めてーーー」と叫び(笑)無理矢理とめてもらってお店に入ると・・・
結構古い食玩も置いてあったので記念に買ってみました
↑リトルカフェという食玩です 2004年に発売されていたようです
↑ずっと欲しかった学校のおもいで(2005年発売)という食玩の教壇をゲットしました♪
(作りかけの先生がいますが(笑))
今の食玩もいいのですが・・・ワタシがピンキーや食玩にハマる前の食玩の方が充実していたような気がするのは・・・気のせいでしょうか(汗)
再販してもらいたものがいっぱいあります~
いやぁ~、旅に出ると思いがけない出会いに遭遇するものですねぇ~
我が家の幸村(通称ユキちゃん)と佐助を連れて長野県の上田城跡と山梨県の武田神社へ旅行に行って来ました~
まず上田城跡に着くと・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999758?w=280&h=372)
↑大きな旗がお出迎え!風になびいていい感じです♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999788?w=279&h=374)
↑佐助の旗もありました♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999770?w=277&h=370)
↑上田城門です!!
平日で人がいなくて割りとゆっくり撮影が出来ました(笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999778?w=276&h=368)
↑門をくぐると真田神社の入り口になっていました。
ご朱印をお願いして書いていただいてる間にお参りをしました~
その奥には井戸があってこの井戸からお城に入ることが出来たようです
佐助が活躍してそうですよねぇ~
軽井沢で一泊して翌日山梨の甲府に向かいました~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999795?w=277&h=370)
↑ぼやがだざばーーーーーー!!武田神社に到着です♪うちのユキちゃんテンション上がっています(笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999807?w=422&h=317)
↑これまたご朱印をしてもらってる間にお参りをして神社横にあった風林火山の文字に惹かれ写真をパチリ
武田神社を後にして甲府駅にある巨大お館様像とご対面!!
「ぼやがだざばーーーーー!会いたかったですーーーー!」とテンション上がった私に終始旦那さんは失笑していましたトホホ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999814?w=282&h=377)
↑やっぱりお館様はデカいお人なのですねぇ~
いやぁ、そんなこんなで楽しい旅でした♪
次回はオリキャラちゃんバージョンをお伝えいたしまーす♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212999820?w=417&h=314)
↑どちらのご朱印もかっこいいです~(*^▽^*)
お気に入りの一枚ははプロフィールの画像に貼り付けておきました♪
よかったらプロフの画像もみてくださいね♪
次回はオクラとアニキの四国旅行に行きたいなぁ~♪
まず上田城跡に着くと・・・
↑大きな旗がお出迎え!風になびいていい感じです♪
↑佐助の旗もありました♪
↑上田城門です!!
平日で人がいなくて割りとゆっくり撮影が出来ました(笑)
↑門をくぐると真田神社の入り口になっていました。
ご朱印をお願いして書いていただいてる間にお参りをしました~
その奥には井戸があってこの井戸からお城に入ることが出来たようです
佐助が活躍してそうですよねぇ~
軽井沢で一泊して翌日山梨の甲府に向かいました~
↑ぼやがだざばーーーーーー!!武田神社に到着です♪うちのユキちゃんテンション上がっています(笑)
↑これまたご朱印をしてもらってる間にお参りをして神社横にあった風林火山の文字に惹かれ写真をパチリ
武田神社を後にして甲府駅にある巨大お館様像とご対面!!
「ぼやがだざばーーーーー!会いたかったですーーーー!」とテンション上がった私に終始旦那さんは失笑していましたトホホ
↑やっぱりお館様はデカいお人なのですねぇ~
いやぁ、そんなこんなで楽しい旅でした♪
次回はオリキャラちゃんバージョンをお伝えいたしまーす♪
↑どちらのご朱印もかっこいいです~(*^▽^*)
お気に入りの一枚ははプロフィールの画像に貼り付けておきました♪
よかったらプロフの画像もみてくださいね♪
次回はオクラとアニキの四国旅行に行きたいなぁ~♪
オクラを作るつもりがみそになったワケですが・・・(笑)
めげずにガリガリしたら大分形になってきましたっ!!
お友達のアドバイスで上に針金をつけてみました~(*^▽^*)
針金をつけることによって補強も兼ねるんですねぇ~!!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212530448?w=306&h=229)
↑少しオクラっぽくなってきた気がしませんか?(笑)これを骨組みにして硬化が終わればパテを盛って、ルーターで削っていこうと思います~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212530453?w=246&h=329)
ちょっと嬉しくてかぶせてみました♪
オクラー後ろ!後ろ~
昨日から熱い視線を感じているオクラさん
パテがなくなったーーとわーわー騒いでいたら日本橋の近所に職場のある旦那さんが帰りにパテを買って来てくれました~。
ウェーブエポキシパテの軽量パテのグレーバージョンは今も販売してるようです~ よく分からないのですがこっちに変わっちゃったのかも?
入れ違いにMr.ホビーのパテを買ってしまったので、これが使い終わったらグレーを試してみようと思います。また使い心地はこちらでレポしますね♪何か違いがあるのかしら???ドキドキ
ちなみにMr.ホビーのパテは使いやすかったです。ただ少量なのが物足りないんですよねぇ~
あれの大きいサイズでないかしら~
めげずにガリガリしたら大分形になってきましたっ!!
お友達のアドバイスで上に針金をつけてみました~(*^▽^*)
針金をつけることによって補強も兼ねるんですねぇ~!!
↑少しオクラっぽくなってきた気がしませんか?(笑)これを骨組みにして硬化が終わればパテを盛って、ルーターで削っていこうと思います~
ちょっと嬉しくてかぶせてみました♪
オクラー後ろ!後ろ~
昨日から熱い視線を感じているオクラさん
パテがなくなったーーとわーわー騒いでいたら日本橋の近所に職場のある旦那さんが帰りにパテを買って来てくれました~。
ウェーブエポキシパテの軽量パテのグレーバージョンは今も販売してるようです~ よく分からないのですがこっちに変わっちゃったのかも?
入れ違いにMr.ホビーのパテを買ってしまったので、これが使い終わったらグレーを試してみようと思います。また使い心地はこちらでレポしますね♪何か違いがあるのかしら???ドキドキ
ちなみにMr.ホビーのパテは使いやすかったです。ただ少量なのが物足りないんですよねぇ~
あれの大きいサイズでないかしら~
カリメロ帽から顎下までパテを盛りガリガリとルーターで削っている最中ですが・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212493778?w=236&h=315)
↑日本海みそのCMのようになっちゃっいましたorz
日本海みそのCMはこちらです(←youtubeにリンクしています)
まだまだガシガシ削っていますが・・・
すっごい粉!!!ルーター最高です♪
今日は晴れたので会社の近くのプラモデル屋さんに行って来ました!
ここにはコーギーの看板ワンコがいてとってもかわいいんですよぉう~
人懐っこい賢いワンコです♪
いつものパテを買おうと思ったら・・・Σ(゚Д゚)ないーーーー!
お店の人に聞いたら廃盤になっちゃったそうです・・・
しょーがないので今まで使ったことがないんですがお店の人にオススメされたのでMr.ホビーの軽量パテを購入してみました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1212493783?w=236&h=314)
↑さよならウェーブエポキシパテ・・・君の事は忘れないよぉう~(涙)
↑日本海みそのCMのようになっちゃっいましたorz
日本海みそのCMはこちらです(←youtubeにリンクしています)
まだまだガシガシ削っていますが・・・
すっごい粉!!!ルーター最高です♪
今日は晴れたので会社の近くのプラモデル屋さんに行って来ました!
ここにはコーギーの看板ワンコがいてとってもかわいいんですよぉう~
人懐っこい賢いワンコです♪
いつものパテを買おうと思ったら・・・Σ(゚Д゚)ないーーーー!
お店の人に聞いたら廃盤になっちゃったそうです・・・
しょーがないので今まで使ったことがないんですがお店の人にオススメされたのでMr.ホビーの軽量パテを購入してみました
↑さよならウェーブエポキシパテ・・・君の事は忘れないよぉう~(涙)
プロフィール
HN:
ありくる
性別:
女性
職業:
ヲタ主婦
趣味:
ピンキーストリート改造
自己紹介:
乙女ゲー、RPG、アニメ、漫画、声優の櫻井孝宏さん、小野大輔さんが大好物なヲタ主婦です。趣味でピンキーストリートの改造をやっています。ブライスにもハマっています♪
リンクはフリーです。バナーは直リン禁止です。お持ち帰り下さいませ~
リンクはフリーです。バナーは直リン禁止です。お持ち帰り下さいませ~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
主張
カテゴリー
アクセス解析