忍者ブログ
ヲタ主婦ありくるのピンキーストリートカスタム・ブライス中心のブログです。略して新*ヲ*主なのです
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

vitaminZコンプリートしました~(≧∇≦)/
いやぁ~、長かった~(;^ω^)でも面白かったです!!
前作とはまた違ってB6に存在を飲みこまれることなく各キャラがちゃんと成立していてほんっとよかったと思います♪
乙女ゲーをフルコンプしたのはいつ以来でしょう~
DSとかでまた移植されちゃったら買っちゃうんだろうなぁ~
やっぱりビタミンシリーズ大好きです(*^_^*)

今度は旦那さんの同僚から借りた428に挑戦です♪
かまいたちの夜以来だなぁ~チュンソフト(;^ω^)かなりのビビリなのですっかりかまいたちの夜トラウマになっていますorz

***
GEバージョンやっくん作成なのですが・・・
やっくんの衣装ってスパンコール的なジャケットなので・・・
ネイルシールのラインストーンを購入しつけてみました


でも・・・



粒でかっ!!!!Σ(゚Д゚)

しかも接着剤がラインストーンにはりついて汚いったらありゃしないorz

剥がすにもこんな時に限ってしっかり接着剤貼りついてラインストーンが落とせないんです・゚・(つД`)・゚・
お店で一番小さいラインストーンを買ったのに・・・

「ありくるちゃ~ん、ぴぃちゃんやぁ~ほじょおとは丁寧に作ってるのにぃ~僕だけちょっと扱いひどくないぃ~???あんまりひどいと~、指の一本じゃすまないよぉう~(ニコ)」

\(◎o◎)/!

・・・というやっくんの声が聞こえてきたのであわてて小さいラインストーンを探して一から作りなおしました


上からマニキュアのトップコートを塗ってつやつや感を出しました♪

おおっだいぶステージ衣装っぽくなってきたなりぃ~

そして夏のイベントに合わせて制服の夏服バージョンも着手
それなら最初から制服作った方がよかったような気も(;^ω^)


***
全然関係ないネタですが・・・(;^ω^)
昨日衝動買いしたマンガ
Doubt 1 (ガンガンコミックス)
外海 良基
4757521804

↑これすっごく面白かったです
ソウって映画とデスノートとひぐらしを足して3で割った感じ(?)なのですが一気に読めちゃいます
ジェットコースターみたいに話が進んで誰が犯人なんだろうとドキドキしながら読んでたら15分で3巻読み終えちゃいました(;^ω^)
最終巻は来週金曜発売らしく早く発売してほしくてウズウズしております
PR
チョリソーッス!

ケチャーップ!!

やほやほやっくんだよぉう~

アラタを作ったらやっくんも作らなくてはっと思いながら那智を優先した私(;^ω^)

やっくんって意外と難しいんですね・・・
四苦八苦しながら作っています

制服が難しいですのぉう~やっくんや
どうなってるかよく分からないのでGEの衣装にチャレンジです!


サイドにはねた髪が難しいです・・・
そして目が怖いorz
顔サキじゃないのかな・・・サキの顔見た瞬間やっくんだーってビビッときたんですけどね(;^ω^)


とりあえず足を切ってアラタくんと並ばせた時にいい感じな身長にしてみました~
うーーんやっぱり目が怖い(笑)やっくんアイドルなのに~(;^ω^)


こんな手法私だけカモですが・・・とりあえず迷ったら色を塗って感じをつかみさらにパテを盛って色を塗ります
髪の毛のボリュームが出てきてだいぶやっくんに近づけたような気がします(;^ω^)←自己満足

何回も何回もアイリペしなおしてやっとかわいくなりました


頭部がやっとできましたよぉう~ぴーちゃんや

ちょちょちょやっくんマジマジドマジに完成近づいちゃってるんじゃない?あとはKDD(下半身だけダネ)って感じ???ンフッ

まだまだ先は長いですorz

拍手ありがとうございますm(_ _)m
関西に住んでる両親が遊びに来たので何も知らない母を連れて秋葉原に行きました(笑)
アニメイトに行きバサラみくじを4つひいてもらい佐助とオクラと願ってあけると・・・慶次とアニキがいっぱいな結果に(;^ω^)
「え~!!!持ってるのばっかりーーーー」って文句言ったら「じゃぁもう一回行こう」と今度は5つひいてくれました(;^ω^)そ、そんなにひかなくてもいいのに
でもおかげで佐助ゲット(≧∇≦)/

真田主従と伊達主従の完成です(∀`*ゞ)テヘッ PSPポーチにつけています~ かわいい~♪♪

でも・・・

アニキハーレム状態(笑)お母さんいくら私がアニキ好きだからってひきあて過ぎだから(;^ω^)

でもオクラはでませんでした(´・ω・`)ショボーン

お次はラジオ会館へご案内~
かなり嫌がっていましたが空気は読まずに案内しました(笑)
カスタム用のブライスがほしくていい子いないかなぁ~と探していたらとあるお店に箱がない「プリマドーリー アシュレッティーナ」が少し安くで売っていたので思い切ってお迎えしちゃいました(∀`*ゞ)

この子がアシュレッティーナちゃんです~♪チュチュ姿で下着っぽいデフォルト服なのでお家に帰って早速お着換え~
かわいい~(人´∀`).☆.。.:*・゚ マット肌とつけまつげ挑戦しようと思っています~
うちの子が二人になりました~




プーリップの黒執事セバスチャンも置いてあって「うーーーん、欲しいなぁ~うーーーん」と悩んでいると母が「買ってあげるわよ」と思いがけない一言がっΣ(゚Д゚)←半分狙って連れていったワケですが(最低)

セバスもお迎えしちゃいました~(≧∇≦)/
初プーリップデビューなワタシ、最初ちょっと怖かったんですけど(プーリップファンの皆様ごめんなさい)髪の毛を整えたらかわいくなってきました~ でもプーリップって間接が多いんですね~ 間接にもビニールがまいてあってハサミで切ってまた服を脱がせてって完成させるのに1時間かかりました(;^ω^)

お母さんこんなアラフォーでごめんなさい(土下座)


拍手ありがとうございます~(人´∀`).☆.。.:*・゚
アニメイトでいろいろ●●みくじって見かけるんですよぉう~
↓の記事にも書いたのですが・・・

「夏目友人帳」にゃんこ先生みくじ~

一回目が黒にゃんこ先生で二回目がノーマルにゃんこ先生でした♪
このカオがほしかったのでうれしいです(≧∇≦)/
さっそくケータイにつるしています~


お次はBASARAみくじ!!!
オクラとアニキがほしくてチャレンジすると・・・
筆頭とコジュというミラクル伊達主従な結果に(;^ω^)
お友達から幸村をもらっちゃいました(*^_^*)
ありがとう~~
PSPケースにつるしています


幸村がいると佐助がほしくなってきました~
BASARA祭りの帰りリベンジリベンジとアキバへ向かい佐助・オクラ・アニキのどれかが出ますように・・・と2つ買ってチャレンジ!


なんとっ!!!長政夫妻が出てきました

コンビ運はよいみたいなのですがコンビの種類が違うのですぅ~~

がんばってコンプリートします(≧∇≦)/

ちなみにお友達があてたのですがシークレットは・・・



筆頭の兜なしバージョンです。誰かなぁ~蘭丸かなぁ~武蔵かなぁ~とみんなで言っていたのですが意外なシークレットでした(*^_^*)


拍手ありがとうございます~
感謝感激です(*^_^*)
こちらに来たら前々から行ってみたいイベント・・・

ネオロマイベント


そして・・・そして・・・


BASARA祭!!!!

念願のBASARA祭に出陣できました(*^_^*)


一緒に行ったお友達のともの慶次と武蔵ピンキーと一緒にパチリっ!
かすががセンターなのは隙間に足をかまさないと倒れてしまうからです(笑)


A席だったのでかなり後ろかと思いましたが会場自体が小さいためかなり前で見れました(≧∇≦)/

始まると太鼓が鳴り響き殺陣のショー(?)が・・・
マッスルミュージカルかと思いました(;^ω^)

そのあと中井さん、森川さん、中原さん、石野さん、大川さん、森田さん、藤原さんが登場~

石野さんはアニキーコールをすると「野郎ども~待たせたなぁ~」とアニキでこたえてくれました(人´∀`).☆.。.:*・゚キャーーーアニキーーー(大興奮)
中原さんなんて「よく来たな。捨て駒共よ」って'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
オクラーーーーー斬り捨てて、斬り捨てて私を~ 捨て駒に~~(叫)

はじめからこんなにハイテンションな私(;^ω^)

チームバトルでゲーム対戦コーナーでご当地グルメをかけてバトルをすることになりまずは奥州組VS四国組
オクラ(=中原さん)練習不足でフルボッコにされてました(;^ω^)
小林Pが藤原さんと組むときいて石野さんが「トレードしようよー」と困ってましたもん。中原さん小声でオクラ選びながら「字が小さいなぁ」とか言ってるし(;^ω^)

お次は家康・慶次VS藤原さん(プレイキャラがないので幸村)・小林P(お市)を選んでバトル開始!!

ア・・・アレ????

PSPの通信機能が調子悪くて続行不可能に(チーン)

じゃんけんという原始的勝負で(笑)藤原さん、小林Pチームにご当地グルメが当たりました(;^ω^)

そのあと朗読劇やアフレココーナーがあり幸村とお舘様、佐助シーン・幸村と筆頭、コジュシーンの2つを配役シャッフルでアフレコすることに

藤原さんの筆頭が・・・かっこよすぎて萌えました~

ガシャポントークのコーナーもガシャポンが壊れててうまくまわらなかったり・・・・とアクシンデントいろいろでしたがすっごく楽しかったです

ゲラゲラ笑ってアッというまの二時間でした~

またBASARA祭あったら参加したいなぁ~



最後に重大発表と小林Pが言ったのでBASARA3発表かとワクワクしてたら・・・

BASARA舞台化と小林Pと行く伊達家巡りツアーのおしらせでした(;^ω^)


藤原さんこの間のガンダムイベントの時から気になって気になってしょうがないです
渋いのに天然で照れ屋でかわいいです
そしてあの美声!!!
かっこよかったです~(人´∀`).☆.。.:*・゚
お友達のともとトコちゃんとアキバでお買いものしてきました~♪
なんかごちゃごちゃして見難いですが(;^ω^)今日の戦利品です~


以前からずっと探していた「星座彼氏」のゲーム・・・アニ●イトの初回限定版が売り切れでがっくりうなだれメッセサンオーへいくとおのでぃのシステムボイス付き特典が(≧∇≦)/こっちの方が私的には嬉しい♪
さっそくパソコンの起動音やエラー音を設定しました
おのでぃが「チュッ」って言うんですよ~ もう鼻血でそうです(;^ω^)

でもリトルアンカーの限定版どこへ行っても売り切れでした・゚・(つД`)・゚・ 只今ネットで探しポチッとしました vitaminクリアしてないのでまだできないけどやっぱり欲しいゲームはあらかじめきちんと予約しないといけないんだなぁ~とつくづく思いましたよ(トホホ)
リトルアンカー大人気なんですねぇ~

PERSONAはきちんと予約していたのでPSPのポーチ付き&サントラCD付き限定版をゲットできました♪BASARAが終わってないのでまだ攻略は先になりそうです(;^ω^)

お友達がBASARAみくじの佐助を持っていたので欲しいなぁと思ったらアニメイトで発見!!一回目は筆頭、二度目はコジュをゲットし 偶然ですが伊達主従が揃いました(;^ω^)
夏目友人帳のにゃんこ先生みくじも最初は黒にゃんこ先生だったんですが二回目でノーマルにゃんこ先生が出ました(人´∀`).☆.。.:*・゚

二回目は一回目の結果が納得いかず(オクラ・アニキ、ノーマルにゃんこ先生がほしかったんです)二人にお願いしてリベンジしにもう一度アニメイトに行ったんですよ(;^ω^)二人ともわがままいってごめんよぉう~(涙)

アキバにいったら散財してしまうので怖いです(苦笑)

今日は「加地君の持つ黒さ」を二人から伝授してもらい(笑)お互いのピンキーテクがみたいから今度みんなでお題を決めてDVDでも見ながらピンキー作成をしようという話をしました~
みんなそれぞれ作り方が違うので勉強になると思うのです~

楽しかった~ ありがとね(≧∇≦)/
今回は戦国BASARAのゲームつぶやきです(;^ω^)

北条氏政のネタバレ及び私の小太郎に対する変な妄想(脳内変換)が行われております

それでも読んでくださるかたは続きからおはいりくださいませ
m(_ _)m
プロフィール
HN:
ありくる
性別:
女性
職業:
ヲタ主婦
趣味:
ピンキーストリート改造
自己紹介:
乙女ゲー、RPG、アニメ、漫画、声優の櫻井孝宏さん、小野大輔さんが大好物なヲタ主婦です。趣味でピンキーストリートの改造をやっています。ブライスにもハマっています♪

リンクはフリーです。バナーは直リン禁止です。お持ち帰り下さいませ~


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
Pinkistサイト♪

*お友達のサイト*


epicurean


そんなことよりブログ書こうぜwww


気分☆気分


オウケイism




*素敵ピンキストサイト様*

毒の園


*bookmark*

*応援してます*








うたの☆プリンスさまっ♪ - 聖川真斗

vitaminZ×羊でおやすみシリーズHPへ


vitaminZ


【Starry☆Sky 応援中!】


うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」


乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2009応援中!



*参加同盟*





*素敵素材サイト様*










*サーチ系*





主張










バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog        Template by Temp* factory
Copyright (c)新☆ヲタ主婦のつれづれブログ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]