ヲタ主婦ありくるのピンキーストリートカスタム・ブライス中心のブログです。略して新*ヲ*主なのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お友達のともとトコちゃんと私のお家でアイリペ会を催しました~
とものアイリペテクを見ながらふむふむとお勉強
とってもためになりました(*^_^*)
私もがんばってアイリペしてみました。トコちゃんにほめてもらってうれしかった~
ともの塗った子と私の塗った子はトコちゃんとこへ里子に出されました~
喜んでもらえてよかった~
トイザラスに売っているバイクがピンキーサイズということで購入し那智を作るみんなでわけわけ
私は青を選びました~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246868367?w=390&h=293)
ともの出来上がり間近の天ピンキーと私の那智と一緒にパチリ♪
「成っちょ~…慧に何かしたら許さないよ」
キャーーー!!黒い音楽流れてきそうです~(≧∇≦)/←一人で盛り上がる(笑)
でも迫力にかけるのはうちの那智は白バージョンのカオをしているからですね(;^ω^)
その後お茶タイム~~
お菓子いっぱい持ってきてもらっちゃいました。いつも気を使ってもらってごめんね~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246868649?w=393&h=295)
美味しいお菓子をパクパク食べながら色々お話し~
その後ブライスのアイチェンジ会へ突入~~
怖いのでともにやってもらいました(;^ω^)いつもやってもらってごめんなさい(土下座)
グルーガンでブライスの目にあったペンのふたの裏に接着剤をつけ固まったところでエーイッと目をくりぬきます
接着剤は白く固形状に固まるので少し硬いですががんばればキレイにポロッと取れます
私の持っているブライスは標準色のカラーしかないので青い瞳の正面向いてるバージョンが欲しかったんですよぉう~
片目がうまく入った状態で写真をとってみました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246869019?w=394&h=296)
↑こんな感じです(ちょっと怖い/笑)
ともは上手に取ってくれたので目に傷がつくことはなかったんですが私のようにブッキーな人がやると接着剤がうまく取れなくてデフォルトの目に傷がいくこともあるようです
いずれは元の目に戻したいと思ってる人には不向きな改造かもしれません~
デフォルトの目はもういらないわぁ~って人にはオススメの改造ですよ♪
その後またつけまつげをつけてもらい完成~ むきゃーーー!!!かわいさアップだよぉう~(≧∇≦)/
トコちゃんの子にぼっちゃんの衣装を着せてパチリッ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246869360?w=400&h=300)
トコちゃんの子はデフォルトで正面の目が青なんですよねぇ~
いいなぁ~
次回はアイチェンジキラキラバージョンにしたいです
あとミスターカラーのクリアを塗るとグロスっぽい口になるらしいのでそれにもチャレンジしたいなぁ~(*^_^*)
遅い時間まで引き止めちゃってごめんね
またお家で遊ぼうね(≧∇≦)/
とものアイリペテクを見ながらふむふむとお勉強
とってもためになりました(*^_^*)
私もがんばってアイリペしてみました。トコちゃんにほめてもらってうれしかった~
ともの塗った子と私の塗った子はトコちゃんとこへ里子に出されました~
喜んでもらえてよかった~
トイザラスに売っているバイクがピンキーサイズということで購入し那智を作るみんなでわけわけ
私は青を選びました~
ともの出来上がり間近の天ピンキーと私の那智と一緒にパチリ♪
「成っちょ~…慧に何かしたら許さないよ」
キャーーー!!黒い音楽流れてきそうです~(≧∇≦)/←一人で盛り上がる(笑)
でも迫力にかけるのはうちの那智は白バージョンのカオをしているからですね(;^ω^)
その後お茶タイム~~
お菓子いっぱい持ってきてもらっちゃいました。いつも気を使ってもらってごめんね~
美味しいお菓子をパクパク食べながら色々お話し~
その後ブライスのアイチェンジ会へ突入~~
怖いのでともにやってもらいました(;^ω^)いつもやってもらってごめんなさい(土下座)
グルーガンでブライスの目にあったペンのふたの裏に接着剤をつけ固まったところでエーイッと目をくりぬきます
接着剤は白く固形状に固まるので少し硬いですががんばればキレイにポロッと取れます
私の持っているブライスは標準色のカラーしかないので青い瞳の正面向いてるバージョンが欲しかったんですよぉう~
片目がうまく入った状態で写真をとってみました
↑こんな感じです(ちょっと怖い/笑)
ともは上手に取ってくれたので目に傷がつくことはなかったんですが私のようにブッキーな人がやると接着剤がうまく取れなくてデフォルトの目に傷がいくこともあるようです
いずれは元の目に戻したいと思ってる人には不向きな改造かもしれません~
デフォルトの目はもういらないわぁ~って人にはオススメの改造ですよ♪
その後またつけまつげをつけてもらい完成~ むきゃーーー!!!かわいさアップだよぉう~(≧∇≦)/
トコちゃんの子にぼっちゃんの衣装を着せてパチリッ
トコちゃんの子はデフォルトで正面の目が青なんですよねぇ~
いいなぁ~
次回はアイチェンジキラキラバージョンにしたいです
あとミスターカラーのクリアを塗るとグロスっぽい口になるらしいのでそれにもチャレンジしたいなぁ~(*^_^*)
遅い時間まで引き止めちゃってごめんね
またお家で遊ぼうね(≧∇≦)/
PR
昨日ゆっくり写真が撮れなかったので・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246200372?w=382&h=287)
表参道ヒルズへブライスアニバーサリー展覧会へうちの子を連れていってきました♪(写真が暗くてわかりにくいですね(;^ω^))
撮影ブースでもパチリ♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246200458?w=290&h=388)
会場はここでしか撮影ができなかったので他のブライスちゃん達が撮れなかったのが残念です・゚・(つД`)・゚・
ヒルズの入り口にブライスが展示してあったのでここでなら撮影いいだろうと
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246200572?w=402&h=302)
写真撮ったんですが。。。
全体的に暗いorz
ヒルズが薄暗い感じだからかな・・・
でもフラッシュ使っちゃうとカオのテカテカ感が出て私はあまり好きではないのです・・・
その後上野に行きブライスのお洋服やら食玩やらゲットしました♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246200715?w=288&h=386)
か、かわいい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ←親バカ(笑)
しかしヘッドドレスってどうやってつけるんでしょう???つけ方がイマイチ分からずあってるのかどうか微妙です(;^ω^)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246200799?w=401&h=301)
デザインチェアコレクションとハローキティの食玩をゲットしました
うちのぼっちゃん喜んでます(笑)
本当は丸い赤いイスがほしかったんですが・・・
いつか食玩ではなく実物を手に入れたいものです
イームズとかミッドセンチュリーな家具大好きです(≧∇≦)/
表参道ヒルズへブライスアニバーサリー展覧会へうちの子を連れていってきました♪(写真が暗くてわかりにくいですね(;^ω^))
撮影ブースでもパチリ♪
会場はここでしか撮影ができなかったので他のブライスちゃん達が撮れなかったのが残念です・゚・(つД`)・゚・
ヒルズの入り口にブライスが展示してあったのでここでなら撮影いいだろうと
写真撮ったんですが。。。
全体的に暗いorz
ヒルズが薄暗い感じだからかな・・・
でもフラッシュ使っちゃうとカオのテカテカ感が出て私はあまり好きではないのです・・・
その後上野に行きブライスのお洋服やら食玩やらゲットしました♪
か、かわいい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ←親バカ(笑)
しかしヘッドドレスってどうやってつけるんでしょう???つけ方がイマイチ分からずあってるのかどうか微妙です(;^ω^)
デザインチェアコレクションとハローキティの食玩をゲットしました
うちのぼっちゃん喜んでます(笑)
本当は丸い赤いイスがほしかったんですが・・・
いつか食玩ではなく実物を手に入れたいものです
イームズとかミッドセンチュリーな家具大好きです(≧∇≦)/
うぅ~今日は暑かったですねぇ~・゚・(つД`)・゚・
暑さが苦手な私にはたまりませんでした~
そんな中表参道ヒルズにブライスのアニバーサリー展覧会に行ってきました。
CWC限定「プリマドーリートウキョウ」がほしかったんですぅ~~
ヒルズにつくとすでにすごい人・人・人Σ(゚Д゚)
先行販売で300体だけ今回販売だったのですが300人超すと抽選ということで・・・
やっぱり抽選でしたorz
クジ運悪いし~絶対当たらないと思いながら抽選会場へ
箱に手を入れ「お願します」と念を押しながらクジを引くと・・・
当たりましたーーーーー(≧∇≦)/
嬉しくて嬉しくて思わず「やったーーー」って叫んでしまいました(;^ω^)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246098222?w=274&h=366)
箱をあけ早速セッティング~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246098279?w=272&h=363)
念願のマット肌の子をお迎えできました
テカテカしてないのがいい感じです~(≧∇≦)/
この子の抽選に夢中で全然会場を見れなかったので明日もう一度行こうと思います(;^ω^)
撮影ブースもあったので早速連れて行こうと思います~
ぷちサンプルシリーズ ぎゅうぎゅうペット BOX (食玩)
![ぷちサンプルシリーズ ぎゅうぎゅうペット BOX (食玩)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61-izmJ0BiL._SL160_.jpg)
↑帰り道ぎゅうぎゅうペットを見つけたのでフェレットを出したいなぁと思い3つ買って帰ると
見事にでました~ 今日はなんかついてるなぁ~(≧∇≦)/
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246098614?w=274&h=365)
モルモットについてた帽子はピンキーサイズでなんとか使えそうです(;^ω^)
暑さが苦手な私にはたまりませんでした~
そんな中表参道ヒルズにブライスのアニバーサリー展覧会に行ってきました。
CWC限定「プリマドーリートウキョウ」がほしかったんですぅ~~
ヒルズにつくとすでにすごい人・人・人Σ(゚Д゚)
先行販売で300体だけ今回販売だったのですが300人超すと抽選ということで・・・
やっぱり抽選でしたorz
クジ運悪いし~絶対当たらないと思いながら抽選会場へ
箱に手を入れ「お願します」と念を押しながらクジを引くと・・・
当たりましたーーーーー(≧∇≦)/
嬉しくて嬉しくて思わず「やったーーー」って叫んでしまいました(;^ω^)
箱をあけ早速セッティング~
念願のマット肌の子をお迎えできました
テカテカしてないのがいい感じです~(≧∇≦)/
この子の抽選に夢中で全然会場を見れなかったので明日もう一度行こうと思います(;^ω^)
撮影ブースもあったので早速連れて行こうと思います~
ぷちサンプルシリーズ ぎゅうぎゅうペット BOX (食玩)
![ぷちサンプルシリーズ ぎゅうぎゅうペット BOX (食玩)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61-izmJ0BiL._SL160_.jpg)
↑帰り道ぎゅうぎゅうペットを見つけたのでフェレットを出したいなぁと思い3つ買って帰ると
見事にでました~ 今日はなんかついてるなぁ~(≧∇≦)/
モルモットについてた帽子はピンキーサイズでなんとか使えそうです(;^ω^)
お友達のkaicoちんが遊びにきたので真雪ちん・トコちゃんとアキバでお買いもの&撮影会をしました~
kaicoちんに会うの楽しみで楽しみで(*^_^*)
念願の・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246021865?w=430&h=322)
銀魂合わせですよぉう~~(人´∀`).☆.。.:*・゚
うきゃああああ土方かっこよすぎ~~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246021956?w=427&h=319)
衣装チェンジしてみました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
か、かっこいい~~
何回か土方をこっそり持って帰ろうとしましたが止められました(笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246022056?w=433&h=324)
左:kaicoちん 真ん中:真雪ちん 右:ありくる
オリキャラちゃん達です~
ありくるちゃんの衣装はkaicoちんから拝借しました(;^ω^)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246022181?w=278&h=370)
お姫様なありくるちゃん 衣装は真雪ちんから拝借しました(拝借してばかり(;^ω^))
髪飾りキレイです~~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246022336?w=420&h=314)
真雪ちんのコジュと松永 kaicoちんの筆頭もパチリ♪
りりしくてかっこいい~(≧∇≦)/
kaicoちんからアイリペのやり方を学んだので今度家で実行したいと思います(*^_^*)
その後プーリップの服のバラ売り店で黒執事のぼっちゃんの服をゲットしたので・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1246022495?w=273&h=365)
うちの子に着せてみました(人´∀`).☆.。.:*・゚
DALの服はちょっとキツイです
靴下びりっといっちゃいましたorz
kaicoちんお土産ありがとう~
この日の晩速効旦那さんといただきました
光の速さでなくなったよ(笑)
またみんなで集まりたいねぇ~(≧∇≦)/
拍手ありがとうございますm(_ _)m
kaicoちんに会うの楽しみで楽しみで(*^_^*)
念願の・・・
銀魂合わせですよぉう~~(人´∀`).☆.。.:*・゚
うきゃああああ土方かっこよすぎ~~
衣装チェンジしてみました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
か、かっこいい~~
何回か土方をこっそり持って帰ろうとしましたが止められました(笑)
左:kaicoちん 真ん中:真雪ちん 右:ありくる
オリキャラちゃん達です~
ありくるちゃんの衣装はkaicoちんから拝借しました(;^ω^)
お姫様なありくるちゃん 衣装は真雪ちんから拝借しました(拝借してばかり(;^ω^))
髪飾りキレイです~~
真雪ちんのコジュと松永 kaicoちんの筆頭もパチリ♪
りりしくてかっこいい~(≧∇≦)/
kaicoちんからアイリペのやり方を学んだので今度家で実行したいと思います(*^_^*)
その後プーリップの服のバラ売り店で黒執事のぼっちゃんの服をゲットしたので・・・
うちの子に着せてみました(人´∀`).☆.。.:*・゚
DALの服はちょっとキツイです
靴下びりっといっちゃいましたorz
kaicoちんお土産ありがとう~
この日の晩速効旦那さんといただきました
光の速さでなくなったよ(笑)
またみんなで集まりたいねぇ~(≧∇≦)/
拍手ありがとうございますm(_ _)m
実は私・・・
銀魂をHDDに22週もためておりました\(◎o◎)/!
最後に見たのは子供が遊郭にいるお母さんに銀さん達と会いに行くってとこですよ(;^ω^)いつの話だ(笑)
いつも旦那さんと週末見るんですがうっかり見忘れている間にだんだんたまりだしΣ(゚Д゚)
挙句の果てに「オレ長編は好きちゃうなぁ~ 一週で話が終わるのが好きやねん」と言いだして・・・
あっそうですか、じゃぁ私一人でカムイ登場編見ますよー!!!!
お友達が「カムイいいよぉう~」って言ってた意味がやっとわかりました
うんかっこいいよぉう~カムイ~(叫)
やっと8週分見ました
長編が終わるといつも短いのが入るので旦那さんと続きを見ようと思います~
カムイ登場編を見ながら銀さんを作成
銀さんの着物の裾の部分が重いからなびいてくれなくてペローンってたれてくるので・・・
ある程度硬化したらミスターカラーの瓶の上に裾をおいて固定しました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1245290803?w=280&h=375)
高さがちょうどでよかったです(∀`*ゞ)テヘッ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55b1d21c7eeb1ad938b6cec469e0dede/1245290910?w=283&h=378)
アニメを見ながら服をぬりぬり銀さんの服ってこうなってたんだぁ~と参考になりました。
ロングスカートを横からカッターで切り着物に使いました
あともう少しで仕上がりそうです(≧∇≦)/
がんばるぞぉう~
拍手たくさんいただきました
いつもありがとうございます(^-^)
銀魂をHDDに22週もためておりました\(◎o◎)/!
最後に見たのは子供が遊郭にいるお母さんに銀さん達と会いに行くってとこですよ(;^ω^)いつの話だ(笑)
いつも旦那さんと週末見るんですがうっかり見忘れている間にだんだんたまりだしΣ(゚Д゚)
挙句の果てに「オレ長編は好きちゃうなぁ~ 一週で話が終わるのが好きやねん」と言いだして・・・
あっそうですか、じゃぁ私一人でカムイ登場編見ますよー!!!!
お友達が「カムイいいよぉう~」って言ってた意味がやっとわかりました
うんかっこいいよぉう~カムイ~(叫)
やっと8週分見ました
長編が終わるといつも短いのが入るので旦那さんと続きを見ようと思います~
カムイ登場編を見ながら銀さんを作成
銀さんの着物の裾の部分が重いからなびいてくれなくてペローンってたれてくるので・・・
ある程度硬化したらミスターカラーの瓶の上に裾をおいて固定しました
高さがちょうどでよかったです(∀`*ゞ)テヘッ
アニメを見ながら服をぬりぬり銀さんの服ってこうなってたんだぁ~と参考になりました。
ロングスカートを横からカッターで切り着物に使いました
あともう少しで仕上がりそうです(≧∇≦)/
がんばるぞぉう~
拍手たくさんいただきました
いつもありがとうございます(^-^)
ペルソナ
![ペルソナ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51m6g%2BCOGhL._SL160_.jpg)
まさかのクリアしちゃいました(;^ω^)
移植版なので少しみんな時代を感じる言葉遣いや服装なのですが面白かったです
イージーモードでやってやっとこさ自力でクリアできました
↑このOP好きです(≧∇≦)/
ラストダンジョンまで行ったんですがどうしても逆転検事をやりたい衝動にかられ次にセーブできるとこを見つけたら終わらせようとウロウロしてたら・・・
やっと部屋を見つけたのでそのまま突っ込むと・・・
まさかのラスボスルームでした(;^ω^)
苦闘1時間半 アイテムも尽きてもうダメだぁ~と思ったら倒れてくれました。 ヨカッタ
っていうか悪魔を生み出そうとペルソナカードと楽しみにとっておいたのに~~・゚・(つД`)・゚・
まだ仲間にしていないキャラもいるし「雪の女王編」をやっていないので落ち着いたらまたやろうと思います(^-^)
次はまちにまった逆転検事ですぅ~
みっちゃん待っててね(≧∇≦)/
逆転検事(通常版)
![逆転検事(通常版)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aC9eKrTYL._SL160_.jpg)
![ペルソナ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51m6g%2BCOGhL._SL160_.jpg)
まさかのクリアしちゃいました(;^ω^)
移植版なので少しみんな時代を感じる言葉遣いや服装なのですが面白かったです
イージーモードでやってやっとこさ自力でクリアできました
↑このOP好きです(≧∇≦)/
ラストダンジョンまで行ったんですがどうしても逆転検事をやりたい衝動にかられ次にセーブできるとこを見つけたら終わらせようとウロウロしてたら・・・
やっと部屋を見つけたのでそのまま突っ込むと・・・
まさかのラスボスルームでした(;^ω^)
苦闘1時間半 アイテムも尽きてもうダメだぁ~と思ったら倒れてくれました。 ヨカッタ
っていうか悪魔を生み出そうとペルソナカードと楽しみにとっておいたのに~~・゚・(つД`)・゚・
まだ仲間にしていないキャラもいるし「雪の女王編」をやっていないので落ち着いたらまたやろうと思います(^-^)
次はまちにまった逆転検事ですぅ~
みっちゃん待っててね(≧∇≦)/
逆転検事(通常版)
![逆転検事(通常版)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aC9eKrTYL._SL160_.jpg)
プロフィール
HN:
ありくる
性別:
女性
職業:
ヲタ主婦
趣味:
ピンキーストリート改造
自己紹介:
乙女ゲー、RPG、アニメ、漫画、声優の櫻井孝宏さん、小野大輔さんが大好物なヲタ主婦です。趣味でピンキーストリートの改造をやっています。ブライスにもハマっています♪
リンクはフリーです。バナーは直リン禁止です。お持ち帰り下さいませ~
リンクはフリーです。バナーは直リン禁止です。お持ち帰り下さいませ~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
主張
カテゴリー
アクセス解析